静岡ケアマネ介護士ハイカイのススメ

静岡を中心に街並みや史跡の散策をし、魅力的な個人商店や商店街を応援してます。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

きんもくせい香る季節

散歩、自転車、バイクと 今年は特にきんもくせいの香りがあちこちからありました。 だいぶ散りました。 次はどんな花が咲き、香りを楽しませてくれるでしょうか。

お月見団子はへそ餅

十五夜では上手く団子が作れなかったので十三夜用にお月見団を作りました。 一般的なつみ団子。 しかし静岡の一部はこれなんです。 真ん中がくぼんだへそ餅。 家康が人質時代に健康でいて欲しいと周りの従者が作ったのが始まりとか。 出来すぎな話ですが、食…

曽我物語の主人公が眠る地、鷹丘山福泉寺

鷹丘山福泉寺、別名曽我寺。 三大仇討、曽我兄弟の墓があります。 江戸時代には人々は曽我兄弟の足跡を追うように西に名所を巡りました。

武田軍駿河侵攻の激戦地大宮城の面影を追う

富士宮にあった大宮城(富士城)の面影を探しに行きました。 城主富士氏は浅間神社の宮司で、武田氏の駿河侵攻の時も2度も撃退。 3度目に武田軍本隊の攻撃で城を明け渡した歴史ある城です。 遺構どころか説明板もありません。 ここが掘りと石垣(土塁)になるの…

国の天然記念物 湧玉池

富士山本宮浅間大社敷地にある国指定特別天然記念物「湧玉池」 水が澄んでいて本当にキレイです。 鴨やニジマスが泳いていて、せせらぎと共に癒されます。 ニジマスは少なくなりましたね。 以前は森に鶏もいて鳥や魚のエサを売っていた年配の女性がいました…

富士山頂奥宮境内地行政訴訟勝訴之碑

富士山本宮浅間大社拝殿右側には七之宮浅間神社があります。 祭新は浅間第七御子神 隣にひっそりと石碑が富士山頂奥宮境内地行政訴訟勝訴之碑 浅間大社に寄進されていた土地は、一時国有化されました。その後全国各地の寺社の土地は無償で国から返還されまし…

富士山本宮浅間大社

富士宮に総本山がある浅間神社 天気が良かったのに富士山は雲隠れでした。 巻き狩りの源頼朝公か。 令和前の皇太子殿下のお歌 「雲間よりさしたる光に導かれわれ登りゆく金峰の峰に」 皇太子妃殿下のお歌 「大君と母宮の愛でし御園生の白樺冴ゆる朝の光に」 …

静岡市民のシンボル、ゴロンゴロンことZEN

青葉シンボルロードにある通称ゴロンゴロン 正式名称は「ZEN」 フランスの学者兼芸術家のベルナード・ジドンの作品。 噴水の水を真ん中の甕に溜め、いっぱいになるとゴロゴロ転がります。 最近は動いた所を見た事がありません。

10月の果物

12月のクリスマスケーキの需要からか、いちごを見かけるようになりました。 珍しくアケビが売られてました。 種がぎっしり詰まり食べ辛いのですがクリーミーで種を分けて口から吐き出すのも醍醐味ですね。

静岡老舗の喫茶店、巴里香さん

老舗の喫茶店、巴里香さん 野菜ソムリエがいて、美味しい野菜がたっぷり食べられます。 ちょっとしたデザートもつきました。 生のリンゴだけは苦手なのです。 あの食べる触感と音を聞くと鳥肌がたちます。 それでも美味しいリンゴでした。 プラス300円で季節…

十五夜にはへそ餅?静岡市のお月見団子

静岡市の名店、桔梗屋さんのお月見団子 静岡市から志太はお月見団子は積み団子ではなく、へそ餅なのです。 とは言っても静岡市でも知らない人もいるので地域差があります。 桔梗屋さんの一押し、茶処 饅頭に抹茶チョコレートがコーティング。 白あんにも抹茶…

静岡浅間通り商店街の安倍の市

久しぶりに寄った、毎月一日に開催されるおついたちまいりの安倍の市 うおかねさんもコロナ禍で参加を中断していたので久しぶりの参加です。 11時過ぎには鯛飯も売り切れて、今川さん焼きもほぼない。 この時色々寄って買った品々。 静岡市の豆菓子屋、豆豊…