静岡ケアマネ介護士ハイカイのススメ

静岡を中心に街並みや史跡の散策をし、魅力的な個人商店や商店街を応援してます。

名所

弥勒交番の三角公園

本通と新通りが合流する地点にある三角公園、弥勒緑地。 安倍川餅の名店、石部屋さんやかごやさんに振られたので、せめて子どもと公園で遊びます。 カラフルなジャングルジム。 ジャングルジムもだんだん少なくなりました。 この公園には石碑が多くあります。…

油山のはちみつ

真富士の里で買った国産はちみつ。 油山の生産家のはちみつで300gで1500円。 国産はちみつならお買い得。地域の販売所は掘り出し物があって楽しいですね。

千頭駅の紅葉と川根路の桜

寸又峡の紅葉は渋滞で断念しましたが、川根路はちらほら赤く染まっています。 千頭駅駐車場は見事に赤くなっていました。 川根路を南下していくと背の高い木に桜? この時期ちらほらと咲く十月桜は見た事ありましたが春のように見事に咲いてます。 それでも…

曽我物語の主人公が眠る地、鷹丘山福泉寺

鷹丘山福泉寺、別名曽我寺。 三大仇討、曽我兄弟の墓があります。 江戸時代には人々は曽我兄弟の足跡を追うように西に名所を巡りました。

富士山本宮浅間大社

富士宮に総本山がある浅間神社 天気が良かったのに富士山は雲隠れでした。 巻き狩りの源頼朝公か。 令和前の皇太子殿下のお歌 「雲間よりさしたる光に導かれわれ登りゆく金峰の峰に」 皇太子妃殿下のお歌 「大君と母宮の愛でし御園生の白樺冴ゆる朝の光に」 …

国の天然記念物 湧玉池

富士山本宮浅間大社敷地にある国指定特別天然記念物「湧玉池」 水が澄んでいて本当にキレイです。 鴨やニジマスが泳いていて、せせらぎと共に癒されます。 ニジマスは少なくなりましたね。 以前は森に鶏もいて鳥や魚のエサを売っていた年配の女性がいました…

静岡市民のシンボル、ゴロンゴロンことZEN

青葉シンボルロードにある通称ゴロンゴロン 正式名称は「ZEN」 フランスの学者兼芸術家のベルナード・ジドンの作品。 噴水の水を真ん中の甕に溜め、いっぱいになるとゴロゴロ転がります。 最近は動いた所を見た事がありません。

相渕の吊り橋

真富士の里へ向かうと途中相渕の吊り橋があります。 左岸からみた吊り橋。 右岸に水のキレイなたまり場があり、泳いでみたい。 横に「ココハアイブチLOVE」 右岸からみた吊り橋。

山葵栽培発祥の有東木の食事処うつろぎ

夏の有東木、うつろぎさんへ 沢の水も豊富で隣を流れているので夏場でも涼しい。 川の側も良いのですが、店内から眺めるせせらぎも素晴らしい。 さびめし定食1400円。 鰹節とおろしたての本わさびのみの山葵丼。 風味旨味とさわやかな辛さ。 辛いと涙ぐみな…

浅間山までのお花見

2020年4月5日撮影。 静岡浅間神社の石段を登り、浅間山にある救世観音まで桜の花見です。

2020.04.05静岡浅間神社の桜

2020年4月5日撮影。 新型コロナウイルスで静岡まつりは自粛ですが、廿日会祭りは行ってます。 境内は三密を避けるように安部の市がたっています。

駿府城公園内堀の桜

2020年4月4日撮影、駿府城公園内堀の桜。 樹木によりますが、もう少しで満開か。

賤機山の起点 鯨ヶ池

静岡市の鯨ヶ池です。 大正天皇が皇太子時代に訪れた説明版。 キレイな水質とは言えず、全体が釣り掘りのための池になってます。 ボートもありますが老朽化して使用していないのでは。 大き目な池なので、かつてはレジャーをしていた痕跡が見られます。

駿府城跡天守台発掘調査 発掘情報館きゃっしる

駿府城公園の発掘現場にふらりと寄ってきました。 発掘現場。 石垣の美しさ。 重機。 堀。 そびえ立つビル。 家紋。 石工の息遣いが感じられ。 当時の天守台に思いを馳せる。 石垣に歴史を感じ。 時代の移ろいを想像する。 もう春なのですね。 ふらりと寄っ…

旧NHK静岡放送局の電波塔

移転して機能を失った旧NHK静岡放送局の電波塔。 眺めるのが好きですが、今後どうなるのか。 浅間通り商店街から。 すぐ裏から。 静岡地方裁判所から。

今年の桜も疎らに咲いた 駿府城公園

ここ数年、桜が疎らに咲いているように感じます。 2020年3月25日撮影。 静岡県庁の裏、駿府城公園二之丸橋渡って直ぐの桜が何本か早くに咲いてました。

南アルプスの最南端、賎機山 麓山神社から救世観音まで

静岡浅間神社の石段を上ると麓山神社にたどり着きます。 浅間神社の神様、コノハナサクヤヒメに父神オオヤマツミノカミが祀られてます。 麓山神社の横からさらに奥へ進めます。 ひたすら上る。 所々城北公園や静岡市中央図書館等、静岡平野を望めます。 手前…

文化財の宝庫 静岡浅間神社

静岡浅間神社です。 静岡文化財資料館では面白いものやってますね。 こちらは長谷通り口。 神戸神社浅間神社の楼門は現在修復中。 拝殿と本殿の間に早咲きの桜があります。 これが咲くとソメイヨシノが咲き始めるとか。 新たにベンチが出来てました。 ここの…

駿府城公園の中堀を散歩

コロナ騒ぎでくぎ付けになり季節の行事やイベントがなくなって季節感が薄れてました。 こういう時は新緑や花、桜の状況を見て気分転換です。 ソメイヨシノはまだだというのにツツジが咲いてます。 公園には謎の銅像があるものですね。 「歓」 1985 重岡…

日本一の大タヌキ 史跡東海道草薙一里塚

静岡の南幹線を走ると目に入り気になってました。 これを! 信楽焼のタヌキですよね。 戦前いくつかあった大タヌキも破損してここにしかないとか。 こんな大きなタヌキを作れる窯がもうないとか。 なので日本一と言っても良いのでしょう。 そして縁起も良い…

桜の時期到来を告げる地域の桜 静岡大浜街道

静岡市駿河区大浜街道、和菓子の三坂屋さん隣に、毎年ソメイヨシノより一足先に満開になる見事な桜があります。 この桜が葉桜になる直前あたりでソメイヨシノの開花が始まりますが、 今年は2月26日にすでに満開を少し過ぎた状態でかなり早いです。 河津系の…

ここに日本初、日本最古があります。 新宿御苑の偽木の橋

ここに日本最古があります。 なんてことない道。 橋ですら認識してなかった。 なんと!!! なんとツボな。 新宿御苑で一番の収穫でした(*^_^*)

新宿御苑 整形式庭園 2020年1月26日

整形式庭園 この時期でも数種類バラが咲いていました。 さすが管理が行き届いてますね。 110種類約500株の特色あふれる花々が咲き誇るバラ花壇を中央に、左右対称に計約160本のプラタナスを4列の並木にデザインした庭園です。

新宿御苑 玉藻池 2020年1月26日

新宿御苑は徳川家康から広大な土地を賜った内藤清成の屋敷で、玉藻池のある旧玉川園は江戸の名園の一つでした。

新宿御苑 風景式庭園と旧洋館御休所 2020年1月26日

JR新宿駅から徒歩10分程歩くと、新宿御苑へ着きます。 喧騒が嘘のようです。 2時間もあれば余裕で回れると思ってましたが、日本庭園は足早に、母と子の森は回れませんでした。 有料で少し躊躇しました。 しかし見どころの少ない今の時期でも見ごたえがあり…

焼津のシンボル的山 虚空蔵山

焼津の海に突き出ている目立つ山、虚空蔵山です。 聖徳太子作と言われる虚空蔵尊があり日本三大虚空蔵尊とも言われてます。 標高126m頂上から南は焼津港と焼津市街が、 北には大崩海岸と静岡市街を望みます。

江戸城の裏鬼門 増上寺

増上寺は変なホテル浜松町から徒歩ですぐにあり、聞いたことがあるので散歩がてら行って見ました。 そんな軽い気持ちで散策しましたが参道の入り口にも門があり期待は膨らみます。 増上寺大門(旧総門) 明治維新の神仏分離令などで増上寺が困窮し、総門の維持…

関東のお伊勢さん 芝大神宮

芝大神宮にお参りに行きました。 敷地は狭いながらも立派な鳥居と建物、協賛の提灯が沢山並び信仰の篤さが伺えます。 天照大御神 豊受大御神 を祀り、関東のお伊勢さんと称され賑わいました。 芝神社には貯金塚があり10月17日に貯金祭が執り行われます。 近…

お上りさんの東京タワー

静岡からバスでも日帰りできて珍しくない東京ですが、 個人r的にはめったに来ないので、いつもお上りさん状態。 東京タワーが見えるとテンションが上がります(笑) 変なホテル浜松町でも、追加料金払って東京タワーの見える部屋を選択。 JR浜松町駅近くからみ…

渋い観光地? 浅草花やしき

浅草寺の賑わいを通り抜けて花やしきへ 花やしきを冠した通りがあるのですね。 仲見世通りとは打って変わってのんびりとした雰囲気。 あの賑わいはいずこへ。 激込みの浅草なので花やしきも満足に回れないのでは?と懸念したが… 午前中の乗り物はほぼ貸し切…