静岡ケアマネ介護士ハイカイのススメ

静岡を中心に街並みや史跡の散策をし、魅力的な個人商店や商店街を応援してます。

寺社仏閣

銭座町 福寿稲荷神社 静岡

北街道沿いの銭座町を通ると看板が見えます。 江戸時代の寛永通宝銭を製造していた町 そこの守り神だったのかな

普済寺 静岡市

キレイに整備されている普済寺さん たまに通りがかると気になってます 様々なイベントを開催され、お寺の立場から静岡を盛り上げてます 山門から庭園をのぞけばきれいな額縁庭園になってます 龍神さまも祀られていました

隠れた桜の名所八雲神社 静岡

知る人ぞ知る、桜の名所です 周りに総合病院を始め、企業や団体職員の喫煙所にもなってます 今は貴重なジャングルジムやコンクリートをふんだんに使った遊具もあり、様々な人たちの憩いの場所です 鳥居には明治34年 灯篭には明治30年 当時の営みを想像しま…

徳願寺 日限地蔵尊

徳願寺の境内には日限地蔵尊があります 「おんかかかびさんまえいそわか」

徳願寺銀杏の紅葉

見事に大きな銀杏の紅葉を見ることができました。 春には見事な桜が見れますね 大きな山茶花ですが、散った花や蕾も多くまちまちなのは毎年なのかな ここは景色が良いとつくづく思いました(*^_^*)

徳願寺 静岡

時期が外れてしまいましたが、山茶花を見に徳願寺へ 今川氏親母親の北川殿の墓所 行けにはアヒルがいました。 10年以上前には合鴨がいて 合鴨農法で飼われ大きくなって処分されるところを引き取られました。 脇の参道も山茶花の木が植えられてます

フェアコミフェス 静岡小櫛神社

一年に一回、静岡県内からフェアトレードやオーガニックのお店が集うイベントがあります。 伝統のある小櫛神社 スウェーデンのパンのお店。 ユーレカーケはスウェーデンのクリスマスで食べる、シュトーレンの様なもの。スパイスの香りたっぷりで食べ応えあり…

元城町東照宮 浜松

浜松城公園北東側に、小高い森があります 石垣がキレイに並ぶ 南に回ると東照宮が祀られてます 引間(曳馬)城の跡です 手水の龍もお疲れ気味でした 手水の上には龍と 猫がいます。 東照宮繋がりか。 平日の朝早い時間帯なのに、参拝者が途切れません。 それも…

浜松 鴨江寺 静岡三大縁日

朱色が印象的な鴨江寺 隣はレトロな白壁が印象的。 奥はお寺と同じような建物ですが、幼稚園。 成田不動尊 伝説では行基の観音菩薩が奉られています。 一般人がついても良いのかな。 春のお彼岸は縁日があり、藤枝の清水さん、吉原の毘沙門さんと共に静岡三…

五社神社 諏訪神社 浜松

浜松は広いのですが、坂が多いですね。 坂を上がると朱色のきれいな鳥居が見えました。 五社神社・諏訪神社 「お江戸見たくば五社諏訪ごろじ お江戸まさりの五社や諏訪」 朱色がきれい。 季節柄、七五三の参拝客が多い。 龍の手水 手水鉢は寛永15年(1638年)…

砂山稲荷 サザンクロス

砂山銀座を通ると神社がありました。 砂山稲荷 ここから浜松文化の礎を築いたようです。 災難除けの真言もあります。

浜松 賀茂真淵記念館

浜松にある、賀茂真淵記念館 浜松出身で国学を確立した、賀茂真淵 万葉集を研究し、日本古来のことばや考え方を復古した。 それがなければ、その後の古事記や元号の「令和」もなかったのでしょうね。 隣りは賀茂真淵が祀られている縣居神社。 記念館と共に、…

安西のお廿日さん 水月堂

安西通りを入るとふと表れるお堂 水月堂(おはつかさん) 新西国三十三ヵ所巡礼の一つ。 毎年三月の特別大法要。広く知られていないので、これも地域の方が連綿と受け継がれているのですね。

静岡市立安西小学校となりにあるお堂 元三大師

静岡市立安西小学校となりにあるお堂 地域で脈々と管理されている感じですが、由来は調べても分からず。

静岡浅間神社七社参り

社務所にお札があります。 大歳御祖神社 この地に古くからある安部の市の神様。お稲荷様の父神。 八千矛神社。 須佐之男命の荒神様。 以前は徳川家康が信仰していた戦の神さま、摩利支天が祀られていた。 摩利支天は神仏分離令で臨済寺へ。 浅間神社・神戸神…

世界一美味しい給茶機

静岡浅間神社 休憩所にあります。 ただし社務所の給茶機はちょっと… サービスのお茶は茶業者が奉納したお茶。 使用茶葉により味が変わります。今回は渋みの強いお茶。